プロポーズされた皆さんが次に悩まれるのが入籍日ですよね!
今回はそんな入籍日に良い日を全てご紹介いたします。
あとはお二人の記念日や覚えやすい日取りと合わせて、入籍日を検討してみてくださいね!
祝い事には【大安】【友引】が人気!
言わずと知れた縁起の良い日【大安】そして、次に良いとされる【友引】
これらは六曜と言われ、結婚式の日取りを決める目安にされる事が多いです。
六曜とは
【六曜それぞれの意味をご紹介】
- 大安とは(たいあん )
大いに安しという意味を持ち、何をするにも吉とされる日で、時間帯による吉凶の区分がありません。六曜の中で最も縁起が良いとされ、結婚式を挙げる方が多い日です。
- 友引とは(ともびき)
勝負事で引き分けになる日(共に引き分ける)だと言われます。
現在は凶事に友を引くという意味が一般的で、葬式や法事は避けるべき日と認識されている方が多いでしょう。
時間帯別の吉凶は「朝が吉・昼が凶・夕方は大吉」とされています。
- 先勝とは(せんしょう)
先んずれば即ち勝つという意味を持ち、万事に急ぐことが吉とされ、訴訟事に良い日とされています。なお、時間帯によって吉凶が変わり、「午前中が吉・午後2時~6時までは凶」とされます。
- 先負とは(せんぶ)
先んずれば即ち負けるとされる日なので、勝負事や急用を避けるべきで、万事に平静であることが良しとされています。また、「午前中が凶で午後は小吉」とも言われます。
- 仏滅とは(ぶつめつ)
物事が滅する(終わる)という意味があり、仏すらも滅する大凶日だとされます。六曜の中では最も縁起の悪い日とされ、婚礼を含むお祝い事を避けるべき日という認識が一般的です。一方、別れたい人と別れるには適した日とされ、仏事にも適した日とされています。
- 赤口とは(しゃっこう)
陰陽道で縁起が悪いとされる「赤下日(しゃくぜつにち)」に由来し、全てが滅びる凶日とされていました。ただし、正午だけは吉とされます。
ということで、六曜の中でも万事に良いとされる【大安】と
友を引く事から大安に次いで縁起の良い【友引】が人気です♪
天赦日と一粒万倍日
六曜の他にも吉とされるのが、【天赦日】と【一粒万倍日】です♪
天赦日
天が万物の罪を赦す日とされ暦の中で最も吉日である、年に数回しかない貴重な日です。
2023年の天赦日は、、、
1月6日、3月21日、6月5日、8月4日18日、10月17日の6回しかないんです!
一粒万倍日
たった一粒の籾が何倍にもなると言われている事からおめでたい日となっています。
なかなか、入籍日/結婚式の日を決められない方は参考にしてみてくださいね♪
厳格なご両親の場合、日取りを気にされる方もいらっしゃいますよ~
【七夕】【11月22日】【結婚式の日】
六曜や縁起の良い日以外にも、入籍や結婚式の日取りに人気の日がありますよ!
【七夕】
毎年、七夕は入籍日に人気の日です。
【11月22日】
いい夫婦の日といわれる事から人気です。
【結婚式の日】
記念日を同じにするために、結婚式と同じ日にされる方も多いです。
夫婦の大切な記念日となる「入籍日」「結婚記念日」です。
お二人で沢山話し合って決めてくださいね♪
六曜(ろくよう / りくよう)とは、毎日の吉凶(縁起の良し悪し)を占う際の考え方です。
先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口の順番で6種類の「曜」があり、それぞれの曜に意味があります。